ノラ猫を一匹見かけたら
付近に数匹いると思ってください。
なんかゴ〇〇リみたいな言い方ですね(‘ω’)
今回は、我が家の周りの
のらねこ相関図についてです。
上の図をご覧ください。
まずは地域猫「にゃー」と「ぺー」
毎日隣の空き地でじゃれあったり
昼寝したり、お腹がすくと
家にやってきます。
たま~に隣の空き地に
侵入し、昼寝しているのを
見かける「ぶっさ」
大きくてもったりとした体つきで
顔がちょっと…
なのでブサイクのぶっさです。
動作がにぶくおっさんっぽい(´・ω・`)
ぶっさを二回り小さくしたような
「ぶっさジュニア」
親子なのかも…
大変なビビりで裏道やアパートの
影にひそんでます。
こちらはめちゃくちゃ機敏。
隣の屋根にいるのを2度ほど見かけた
「ニャーもどき黒」
白黒のブチで顔が
ニャーによく似ている。
ちょっと血が繋がってるのか?
クールなドクターX的性格。
そして問題なのが
「目からビーム」
その名のとおり眼光するどい。
最近よく見かける。
ぺーより少し大きくて
毛並みがよく似ているので
兄弟かもしれない。
たぶんオス。
以前にゃーとケンカして
追いかけまわし、顔に
傷をつけたことがある。
それ以来にゃーは目からビーム
をすごく警戒してる。
この子が空き地にやってくると
さっさと姿をけす。
昨日も2匹にエサをあげてたら
途中で2匹が固まって一点を見つめてる。
何かあるのかな?
とみるとその先に目からビーム。
私が家の中に入るとよってきて
2匹のエサを食べてた…みたい。
にゃーはその間室外機の後ろで
小さくなってた((+_+))
うーん。。。
皆なかよくとはいかないですよね。