エゴグラムって知ってますか?
アメリカの心理学者
エリック・バーン博士が
創始した「交流分析」という人間関係の
心理学理論に基づいて作られた
性格診断テストで、
信頼性が高いらしいです。
なんかいきなり
小難しいこと言ってますね。
このテスト、私は登録しに行った
派遣会社すべてと
ある企業の面接にいったときに
受けさせられました。
こういう新しい項目が
増えるから、派遣登録も
どんどん時間が長くなる(;^ω^)
どこでも言われたのが
考え込まずにすぐ答えてとのこと。
似たような質問もかなりあり
質問の量も結構あるので
疲れます((+_+))
もちろん、いちいち考え込まないで
さっさと答えていく。。
さあ、これで何が判るのでしょう?
CP(厳格な父親)
NP(養成的な母親)
A (成人度)
FC(自由な子供)
AC(従順的な子供)
5つの領域に分けてグラグ化
することでその人の性格が
かなり正確に判ると思います。
自分の結果を見て納得!
当たってる。。( ゚Д゚)
これは企業も採用するでしょう。
どの性格がいいというのは
ないと思います。
みんな良い所、悪い所
あるわけだし、時と場合に
よってはそれが反転することも
あるのだから。
ただ、この仕事をするのには
こういうタイプがいい
みたいなのはありそうですね。
そして自分の性格を改めて
知るのはとても大事なことかも
しれません。
星占いよりよっぽど当たるので
旦那さんや恋人と一緒に
やってみるのもいいかも!?