避妊手術の経過も良好で
すっかり元どおりに思える猫ちゃんたち。
もう野良猫ではないし
でも地域猫って呼び名もなんなので
ここらで命名❗️
まずミケ猫ちゃんの名前は
「ニャー」
えっと、普通ですね( ̄∇ ̄)
ニャンニャン可愛く鳴くのと
猫らしいネコなのでね( ^ω^ )
続いてキジトラちゃんの名前
「ペー」
要領悪くていつまでたっても
懐かない感じが新人っぽくて
ペーペーからのペー( ̄∇ ̄)
さあ、名前も決まったとこだし
今日も元気に猫の餌やり!
ニャー 、ペー、ご飯だよー( ^ω^ )
玄関扉の前で私の出てくるのを
待っている。
なんてかわゆいんだ♡
家ではちょっと
高めのキャットフード与えてます。
外の環境は厳しいだろうから
せめてエサくらいはね(^^)
ガッツガツ
今日もいい食べっぷり
前は朝と夕方、食べ終わるとサッサと
いなくなったのに。
最近は
立ち去らない…
えっと…
なにその物欲しそうな目は(;^ω^)
まだ欲しいの?
しょうがない、おやつ用の別の
キャットフードをやるか。
これでおしまいだからね。
家の中に入ってしばらくして
家の玄関脇の窓をふと見ると
ヒ~っ
覗いてる!
なんかうったえてる!
どんだけ食べたら気が済むのよ!
猫を飼ったことないから
いまいちエサの量がわからない。
キャットフードには
成人猫の場合、30g~40gほどを
2,3回にわけて与えるとなっているが。
うち以外でもどっかで
エサ貰ってるかもしれないし…
こころなし太ったように見えるのは
冬毛のせいかそれとも…
最近どんどん図々しく
食欲が増していく猫どもなのでした。