春、それはそれは鮮やかに
咲き誇っていたバラ。
ところが私がちょっと怠けてしまったため
黒点病にやられたり、
貧弱な花しか咲かなくなってしまった夏の初め。
心を入れ替えて適度に手入れしたら
この暑い最中でも持続して咲いてくれるように(^◇^)
バラが咲く時期は断然春、そして秋にも少し咲く?
くらいの知識しかなかったので、
夏の間も結構咲いてくれることに驚きです。
バラって意外とタフな花なんですね。
最初に咲く花は大きいですが
何もしなかったらどんどん花に
勢いがなくなりますよね。
そこでお勧めの追肥がこちら!
この追肥、チッソ、リンサン、カリ
ミネラルがバランスよく配合されていて
バラだけでなくオールマイティに使えるんです。
小石くらいの大きさで根元にまくだけ。
私は900g、1080円のものを購入しましたが
かなり持ちますよ(*´з`)
そしてこれのおかげで花がほんとに
元気になりました♫
溶かして液肥としてランやサボテン
水苔などにも最適なので
こちらもためしてみようと思います(*´ω`)