皆さま、人生曲線ってご存知ですか?
人生曲線って、生まれてから今までの
自分の人生の浮き沈みを曲線で描いた
グラフのようなものです。
私はあるセミナーに行って
初めて知りましたよ(*´ω`*)
自分の感じた幸福感の度合いを縦軸に、
年齢を横軸に設定します。
そこに、今日までの自分の人生を
曲線のグラフで書き込みます。
例えば、試合で優勝したとか
大学に合格したとか
彼氏と別れたとか
借金したとか…
今までの人生で印象に残っている嬉しいこと
楽しいこと、悲しいこと、悔しいことなどを
書き込んでいきます。
すると自分だけの人生曲線が出来上がるんですね。
どんな体験をした時に自分は
「上がっている」のか、
「下がっている」のか
あらためて知る事が出来ます。
生まれて半世紀、
そんなに波乱万丈な人生ではないけど
そこそこ色んな事あったなーっと
振り返りながら書き込んでいく。
けっこううねうねの曲線が完成(;^ω^)
今度はそのグラフを元に分析しますよ。
どんな時に楽しい?満足する?
どんな時に悲しい?辛い?
どんな能力・特技がある?
若い頃好きだったこと、得意だったこと
人間関係上の特徴はある?
どんな人といると楽しい?辛い?
満足度を上げる為にどんな手段、行動をした?
その他、気づいたこと
その体験をしたときなんで嬉しかったのか?
なんで悲しかったのか?
乗り越えるためにどんな手段を使ったかなど
細かく書き込んでいくと…
意外な特技や発見があって新鮮です。
気付かなかった、
自分と言う人間が見えてくる。
何を一番に求めているのか?
お金、時間、愛情、地位、健康…
妥協出来る事、譲れない事。
幸せの優先順位も見えてくる。
幸せや不幸の感じ方はそれぞれだし
それは世間とズレてても当たり前。
転職や結婚、将来にむけて新しく
舵を切ろうとする時や、
悩んで出口が判らないとき
人生曲線を書いてみるのはいかがでしょうか。
方向がはっきりするかもしれませんよ(^_^)