一年前くらいに買ったお掃除家電
ルンバとブラーバ
相変わらずいい仕事してくれます(*´ω`*)
家中に掃除機かけて雑巾がけすると
すくなくとも1時間はかかると思う。
その時間が0!
3日に一度掃除するとして月10時間。
10時間×12カ月=120時間の節約!
時給1000円だとして12万円分の働き!!
一年で十分元取れた感あります。
このこたちが来てから、我が家のスタイルが
劇的にかわりました。
つまり床にあまりものを置かなくなった。
とにかくルンバやセーラ(ブラーバ)が
働きやすいように職場環境を整えて
あげなくちゃね。
物がないとそれだけですっきり見えますしね。
なんちゃって「ミニマリスト」って感じ(;^ω^)
こんなにお世話になってますが
ルンバのここを改善してほしい点
ゴミを取り出すときこぼれる。
どうしてもちょっと落ちる…
なのでダイソン掃除機で落ちたゴミや
ルンバの内部を掃除してます。
ゴミ出しもうちょっとスムーズになったらいいな。
あとちょっと重い。
1階から2階へ持っていくのが面倒。
それくらいやりなさいって感じですが(;^ω^)
ブラーバのここを改善してほしい点
ブラーバはルンバと違って充電が切れるのが早い。
全部の部屋に一度に使う事ができないので
充電しなきゃいけない。
まあ、それだけですが(;^ω^)
市販の床拭きシートを使えるのは
本当にありがたいです。
100均でもたくさん売ってますが
やっぱりクイックルワイパーが一番!
ちょっと高いけど。
汚れたシートの裏側はきれいなので
階段の拭き掃除に利用してます。
いろんな家電が登場してくれて
主婦の仕事も昔と比べて本当に
楽になりました。
これから出てきてほしい家電は
なんだろう?
窓や鏡を磨いてくれる小さい窓ふき機とか?
あったらほしい(^_^)/